PERIO

歯周病になるまで

歯周病とは、歯ではなく骨などの歯の周りの組織が何らかの病的要因によって侵され、破壊されていく状態をいいます。
最も主な原因は、細菌感染です。自分ではていねいに歯を磨いているつもりでも、わずかな磨き残しから歯周病菌が増殖し炎症を引き起こします。これが歯肉炎です。
歯肉炎は痛みを伴わないまま進行していきます。気付いたときには歯が抜け落ちる寸前まで進行してしまった、という人も少なくありません。やがて歯肉は赤く腫れてブヨブヨしてきます。
さらに歯周組織から膿が出るようになってくると、これが歯槽膿漏と呼ばれる段階です。ついには歯を支えている歯槽骨が溶けて(吸収され)、歯が抜け落ちてしまいます。
現在、日本人の実に8~9割が軽度、重度を問わず歯周病にかかっているといわれます。まずは歯周検査を受けることをおすすめします。

治療について

治療方法は、歯周病の進行状態や患者さまの生活習慣などによって異なります。
まずは通常の歯磨きでは取れない歯石を除き、薬を塗布します。重度の歯周病の場合は、歯を抜かなければならなくなることも多々あります。自分の歯を残したいと思っても、そのために周りの歯や骨までも失うという最悪の結果になる場合もあります。治療法については、しっかりと相談して決めていきましょう。
歯を抜くことになった場合には、その後のケアまで、十分に話し合いましょう。抜いたままにしておくと、周りの歯は倒れるようにずれてきて、噛み合わせが悪くなります。
また、噛み合う刺激のなくなった骨はどんどん吸収されていきます。